2016年11月17日 (木)

秋の一日遠足♪

 10月7日(金)に,秋の一日遠足がありました。
 下学年は,高千穂牧場へ行きました。牛や羊を見たり,芝生でころころ転がったり,ソフトクリームを食べたり…とても楽しいひとときを過ごしました。
 上学年は,えびのグリーンパークのコカ・コーラ工場の見学に行きました。あいにく,連休前で工場のラインが稼働していませんでしたが,展示物をみたり試飲をしたりしました。隣には,広い芝のグラウンドがあり,思いっきり体を動かして遊べたようです!
 遠足日和の中,楽しい思い出になりましたd(^_^o)

Dscn4846


2016年10月 3日 (月)

秋季大運動会!

 9月25日(日)は,爽やかな秋空のもと諏訪小と校区の合同
秋季大運動会が開催されました!
 「心をひとつに 勝利をめざせ!
   ~みんなのパワーが 金メダル~」
というスローガンのもと,子どもたちと地域の方々がひとつ
になって力を出しきった運動会となりました(^_^)v

Cimg9360


Cimg9373_3


 開会式では,応援団長たちの力の入った誓いの言葉があり,
子どもたちの士気も高まりました。

Cimg9406


Cimg9421_2


 短距離走やリレーでは,子どもたちも保護者の方々も全力です!!

Cimg9450


Cimg9464_3


 1~3年生のダンスは,元気で可愛い踊りでした♪
オリンピックマークや金メダルが出てきましたよ☆

Cimg9520


Imgp7286

 ナンチク陸上部の方々と踊った曽於市音頭や地域の種目なども
笑顔いっぱいでした(^O^)

Cimg9592


 準備や後片付け,当日の役員や温かい声援など,
たくさんの方々に支えられて素晴らしい運動会となりました。
 ご協力ありがとうございました。


2016年9月12日 (月)

2学期スタート!!

 夏休み中は,大きな病気や怪我もなく,全員そろって2学期を迎えることができました!
さあ,2学期は運動会に学習発表会,持久走大会などたくさんの行事があります。早速,
応援団やダンスなどの運動会練習が本格的に始まりました。5・6年生を中心に,力を合
わせて“諏訪小パワー”を存分に発揮してくれることでしょう♪
フレーフレーす・わ・しょ・う(^▽^)/~

Imgp6991


Imgp6994


市水泳記録会!

 7月28日(木)は,市の水泳記録会があり,5・6年生が出場しました!
 6年生の中には,5年生の頃の悔しさをばねにして練習に励み,目標を達成
した子どがもいました☆結果は以下の通りです。
☆ 6年女子50m自由形 第3位 N・Hさん 39秒23
☆ 6年男子50m自由形 第4位 M・Kさん 42秒56
☆ 女子200mリレー 第6位 N・Hさん T・Rさん O・Aさん K・Rさん 3分18秒87
 リレーでは,力を合わせてよく頑張りました!
 また来年も頑張ってほしいと思います(^_^)/ 

Imgp6704


Imgp6718


Imgp6771

2016年8月 5日 (金)

出校日(^_^)/

 充実した1学期も無事に終わり,子どもたちが楽しみにしていた
夏休みに入っています♪
 8月1日は,出校日でした。日焼けした子どもたちは,元気な笑
顔を見せてくれました(^_^)/全校朝会では,校長先生が広島・
長崎に落とされた原爆のことやいまだになくならない戦争やテロ
について話をしてくださいました。戦争について考えるよい機会
となりました。
 夏休みは,まだ1ヶ月近くあります。夏休みにしかできない経験
をたくさんして,安全で充実した日々を送ってほしいと思います!

2016年6月14日 (火)

授業参観及び学校保健委員会

 6月10日(金)は,授業参観及び学校保健委員会が
開催されました。
 授業参観では,たくさんの保護者の皆様が来てくださり,
子どもたちはとても嬉しそうな様子で授業に取り組んで
いましたd(^_^o)
 学校保健委員会では,心肺蘇生法や水難救助法講習会
を行いました。講師の方々が実際にプールで実演しながら
教えてくださり,命を守るための大切な講習会となりました。
 夏休みには,プール開放がありますので,子どもたちが
安全に過ごせるように見守っていけたらと思います!

Imgp6565


Imgp6576


Imgp6577

サツマイモの植え付け

 5月29日は,サツマイモの植え付け作業がありました。
小雨の中の作業となりましたが,みんなで協力して短時間で
植え付け作業を終えることができました。
 おいしいおいもが育つのが楽しみですね( ^)o(^ )

Imgp6510


環境整備作業!

  5月22日(日)は,PTAによる環境整備作業がありました。
前日に取り組んでくださった方々もあり,当日は,スムーズに
作業が進みました。伸びていた草はきれいに刈られ,子ども
たちが過ごしやすい環境となりました。朝早くからのご協力,
ありがとうございました!(^^)!

Imgp6496


Imgp6503


2016年5月30日 (月)

春の一日遠足♪

5月20日は,1~4年生で春の一日遠足に行きました♪
午前中は,デイリー工場に行き,見学をしました。その後,
神柱公園へ行き,お弁当やおやつを食べたり,おもいっきり
遊んだりしました!遠足日和で,とても楽しい一日になりました(^O^)

Cimg5281

Cimg5291

充実した宿泊学習☆

 5月18・19日は,諏訪小学校と光神小学校の5・6年生で,
宿泊学習に行ってきました!
 インラインスケートや野外炊飯,サンドクラフトなどを通して
楽しく充実した2日間を過ごせたようです。肌が少し焼け,
成長して帰ってきた子どもたち。今後の学校生活では,学校の
リーダーとして,「自主性」「協力」「規律」などを大いに発揮
してくれることでしょう☆

Cimg6113


Cimg6138


Cimg6196


Cimg6262_2