第78回卒業式
第78回卒業式。
16名の卒業生が諏訪小を巣立ちました。
3年ぶりに全校児童,保護者,多くの来賓が見守る中,6年間の思いが伝わる立派な姿でした。
中学生になっても頑張ってくださいね。
第78回卒業式。
16名の卒業生が諏訪小を巣立ちました。
3年ぶりに全校児童,保護者,多くの来賓が見守る中,6年間の思いが伝わる立派な姿でした。
中学生になっても頑張ってくださいね。
学校の前ではいつも明るいあいさつの声が聞こえてきます。
朝のあいさつ運動に地域の方がいつも立ってくださいます。
朝のスタートが気持ちよく始められるのもこの方々のおかげです。
本日は22日に行われる卒業式の予行がありました。
真剣な姿で卒業生も在校生も予行に臨んでいました。
市役所の方を講師に招いて選挙の出前授業がありました。
実際に選挙で使用する道具を使わせてもらい模擬投票も体験しました。
18歳になったら選挙に行きましょう!!
今週、6年生は校長先生と給食を食べています。
楽しそうな声が聞こえてきます。
いい思い出がまた一つできました…
早いもので3月になりました。
今朝は6年生を送る会をしました。
それぞれの学年で考えたダンスやクイズを発表しました。
その後,栄楽公園まで遠足に出発!!
卒業式に向けてみんなで歌の練習を頑張りました。
どんどん声がそろってきて素敵なハーモニーになってきています。
卒業式が楽しみです。
地域の大先輩をお迎えして昔の遊び方を教えてもらいました。
独楽やお手玉,けん玉やメンコなど楽しく教えていただきました。
独楽を自由自在に操る姿に子どもたちもびっくり!!
ありがとうございました。
22日は学習発表会でした。
久しぶりの賑やかな体育館で,練習した成果や学習内容を発表することができました。
5年生の総合的な学習の時間(企業連携探究型学習)で,桜観光そよ風の東さんを講師に招き「旅行計画を立てよう」をテーマに旅行プランを自分で作成することにチャレンジしました。
場所は東京。2泊3日。
ディズニーランドやスカイツリー,浅草など行きたいところがたくさん。グルメツアーを企画している子どももいました。決められた予算で飛行機や移動手段,ホテルなど決めていきます。