歯と口の健康週間
6月4日から10日まで「歯と口の健康週間」です。
1年生7名は,養護教諭からブラッシングの指導を受けました。
丁寧に優しくゴシゴシ!
6月4日から10日まで「歯と口の健康週間」です。
1年生7名は,養護教諭からブラッシングの指導を受けました。
丁寧に優しくゴシゴシ!
各学級の花壇に夏の花苗を植えました。
丁寧に土をかぶせて,優しく水をかけました。
花いっぱいの夏が楽しみです。
プールの授業がいよいよ始まります。
本日の職員研修では、AEDの使い方や心肺蘇生法などを学びました。
PTA会員の皆さんと教職員で楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
2年生が町探検に出かけました。
まず向かったのは諏訪神社。
その後,くりやパンさんにパンができあがる様子を見学
最後は学校の前の畑で大根を抜きました。
地域のみなさん ご協力ありがとうございます!!
プール掃除を5・6年生で行いました。
天気もよく暑い中でしたが,あっという間にきれいになりました。
プールの時間が待ち遠しいです。
1年生から4年生は春の一日遠足でいおワールド鹿児島水族館へ出かけました,
イルカの時間や大水槽のバックヤードも見学しました。
桜島の降灰にもびっくりしていました。
熊本城を巡りました。
ランチブッフェも豪華です!
今日から5、6年生は修学旅行。
初日はグリーンランドで、思いっきり楽しみました。
1年生が入学して1か月が経ちました。
学習のルールにも慣れてきて楽しく勉強をがんばっています!!