2021年12月20日 (月)

門松づくり

諏訪校区公民館役員の皆さんと諏訪児童クラブの先生方で門松づくりをしました。学童で来年からミニ門松づくりを体験させたいと言うことで今年はまず作り方を体験しました。学校と幼児学園の門松まで作っていただきました。ミニ門松もきれいなのができました。大変ありがとうございました。

Img_1882

Img_1885

Img_1885_2

Img_1886

Img_1888

Img_1891

Img_1909

Img_1890

2021年12月16日 (木)

幼児学園ではクリスマス会したよ

幼児学園ではクリスマス会がありました。今年もちゃんとサンタさんがひとりひとりにプレゼントをもってきてくれました。今年のサンタさんは優しくなかったのかな?泣き出す園児がたくさん。そんなはずじゃなかったのですが。それでもしっかりプレゼントは受け取る園児たちでした。ごちそうもおいしいね。

Img_1848

Img_1849

Img_1850

Img_1851

Img_1852

Img_1853

Img_1854

Img_1855

Img_1856

Img_1857

2021年12月15日 (水)

元気な声が

「いらっしゃいませえ,いらっしゃいませえ。」1年生教室から賑やかな声が聞こえてきました。何だろうと思って教室をのぞいてみるとお店屋さんごっこ中でした。国語の勉強「ものの名まえ」の学習のまとめのようです。りんご,みかん,ばなな,すいかはまとめると「くだもの」。たい,えび,いか,さんまは「さかな」などまとめていました。それがくだものやさんやさかなやさん,おすしやさんになっていました。楽しく学べたようです。

Img_1837

Img_1838

Img_1839

Img_1840

2021年12月14日 (火)

障害者スポーツ体験事業

今日は,鹿児島県国体・全国障害者スポーツ大会局の方々においでいただき,障害者スポーツの体験をさせていただきました。今日は3種類の競技を教えてもらいました。「ボッチャ」「アキュラシー」「スラローム」です。説明を受け,挑戦しましたが,難しかったけど楽しかったと感想を発表していました。特に「ボッチャ」というボールを使ったゲームが人気でした。2023年の大会はみんなで応援したいです。

Img_1770

Img_1773

Img_1779

Img_1783

Img_1789

Img_1797

Img_1799

Img_1800

Img_1802

Img_1805

Img_1810

2021年12月11日 (土)

すわっ子縁日

今日は12月の土曜授業日です。寒い朝になりましたが,朝からPTAの方々が集まってくださいました。今年も「すわっ子縁日」を開いてくださるためです。昨年より種目もリニューアルしたものもあります。子どもたちはとても楽しみにしていました。学年部ごとに時間を分け楽しみました。射的が人気のようです。ヨーヨーすくいも上手です。PTAみなさんありがとうございました。見ている方も楽しかったです。

Img_1667

Img_1666

Img_1672

Img_1673

Img_1674

Img_1675

Img_1676

Img_1679

Img_1687

Img_1688

Img_1692

Img_1694

Img_1695

Img_1696

Img_1700

Img_1709

Img_1710

Img_1712

Img_1713

Img_1714

Img_1717

2021年12月 9日 (木)

都城へ行こう

サポート学級の子どもたちは今日は「都城へ行こう」の学習でした。市のバスに乗って元気に出かけました。ハンバーガー屋さんで食べたいハンバーガーを注文して買い物学習。神柱公園で仲良く昼食。児童館では工作も頑張ったそうです。

Img_3130

Img_3143

Img_3153

Img_3160

Img_3164

掲載忘れていました

もう過ぎてしまいましたが,3年生は曽於警察署と消防署の見学に行きました。白バイにも乗せてもらったんですね。うらやましいです。6年生はごはんとおかずの調理実習がありました。おいしくできたことでしょう。

Img_7261

Img_7286

Img_7331

Cimg1131

Cimg1136

2021年12月 7日 (火)

ありがとうございます

曽於市の長寿会の方が学校に来られました。たくさんのぞうきんを寄贈してくださいました。先日から先生方がぞうきんが汚くなってきたから何とかしたいと話していたそうです。聞こえたのでしょうか?素晴らしいタイミングでのプレゼントに大助かりです。早速活用させていただきます。ありがとうございました。

Img_7677

2021年12月 3日 (金)

児童朝会

今朝も大変寒い朝になりました。冷たい空気が張り詰めています。お日様の日差しにほっとします。今朝は児童朝会でした。図書委員会のみなさんが「チャーリー こっちだよ」の本の読み聞かせをしてくれました。きっと昼休みなどを使って練習してきたのでしょう。みんな真剣に聞き入っていました。

Img_1555

Img_1556

Img_1557

Img_1558

2021年12月 2日 (木)

校内持久走大会

昨日の天気とは変わって,寒さはありますが風もなく素晴らしい天気になりました。光神小学校との合同持久走大会を行いました。今年も県下一周駅伝「曽於チーム」の選手の方にサポートランナーをお願いし,子どもたちの走りを引っ張ってもらいました。10キロ弱,全学年走ってくださいました。おかげさまで6年男子では隆之介君が新記録を更新してくれました。全員が完走し目標を達成できた持久走大会になりました。応援もありがとうございました。

Img_0991

Img_0993

Img_1001

Img_1004

Img_1010

Img_1013

Img_1019

Img_1024

Img_1028

Img_1035

Img_1038

Img_1040

Img_1044

Img_1045

Img_1046

Img_1052

Img_7655