一年生を迎える会
3時間目に「1年生を迎える会」がありました。
1年生は各学年からプレゼントをもらい,レクリエーションで楽しみました。
1年生からは,力強い「がんばります!!」を聞くことができました。


3時間目に「1年生を迎える会」がありました。
1年生は各学年からプレゼントをもらい,レクリエーションで楽しみました。
1年生からは,力強い「がんばります!!」を聞くことができました。


末吉交番,地区交通安全協会のご協力のもと,交通安全教室を行いました。
1・2年生は横断歩道の正しい渡り方,3年生から6年生までは自転車の点検や乗り方を教えていただきました。



諏訪小のキャッチフレーズの一つに”花いっぱい”とあります。
春が訪れ,学校の中は美しい花たちが咲いています。
学校主事の先生が冬から大切に育ててくれた花です。朝から心が和みます。

新学期を迎え9日には入学式が行われました。
桜が満開の中,7名のお友達が諏訪小に入学しました。
おめでとうございます。

正門の桜が本日咲きました!!
満開が楽しみです。

本日,一年間の学習を修了しました。
みんな晴れやかな顔で今日を迎えました。
4月からも夢や目標をもって進んでいきましょう!

サポートクラスの保護者をお招きして「できたよ発表会」を行いました。
この1年間で大きく成長した姿を見る事ができた時間となりました。


卒業式に向けて合唱の練習をしました。
短い時間でしたがアドバイスを素直にきいて,歌い始めるとすばらしい合唱になりました。
「あなたの 夢を あきらめないで~♫」

6年生を送る会をしました。
6年生のために,クイズや演奏,プレゼントやメッセージなど渡しました。
全員でのレクレーションは大いに盛り上がりました。
天候の関係で学校遠足になりました・・・それでも元気な声がひびいた1日でした。


今日は中学校の卒業式でした。卒業生のみなさん!ご卒業おめでとうございます。
小学校の卒業式は24日に行われます。
3校時に卒業式の練習をしました。6年間の思いが詰まった素敵な卒業式になると思います。
