2020年5月22日 (金)

ミニミニ遠足

本当は,今日は春の一日遠足の予定でした。新型コロナ対策でバスが使えず,ミニミニ遠足になりました。係りの先生が,縦割り班ごとに8つの指令をクリアするゲームを考えてくださいました。空気鉄砲,ジェスチャー,パズル,紙コップ積み,ジャンケン,豆つかみ,トランポリンで玉入れ,シューズとばしです。みんな楽しく挑戦しました。楽しみなお弁当とおやつは,校庭に出て食べました。隣の幼児学園のお友達も遠足です。校庭でお弁当食べました。

Img_3086


Img_3093


Img_3097


Img_3101


Img_3105


Img_3112


Img_3132


Img_3113


Img_3157


Img_3161


Img_3154


2020年5月18日 (月)

1年生 生活科

1年生が「手作り名刺」をもって,自己紹介と先生方の名前を覚えるために教室訪問をしていました。職員室等への入室の仕方や自己紹介の仕方など一通り練習しての訪問です。校長室にも15名の1年生が全員訪問してくれました。教室に帰って,「楽しかったあ」「緊張したあ」と感想を出し合っていました。

Img_3068


Img_3070


Img_3071


Img_3073


2020年5月15日 (金)

先輩授業

初任の先生のためのフレッシュ研修で,6年生の先生が先輩授業として算数の研究授業をしてくださいました。子どもたちの学習の様子,先生の質問の仕方,黒板への書き方,提示資料などたくさんの学びのあるすばらしい授業でした。初任の先生も熱心にメモを取り,次の時間は色々と聞きながら学びを深めていました。

Img_3033


Img_3038


Img_3041


Img_3042


Img_3043


Img_3045


Img_3047


2020年5月13日 (水)

体力テスト

天気に恵まれ,今日は体力テストを行いました。計測者はマスクをしたり,窓を全開にしたりするなど感染対策をしっかりして実施しました。自分や学校の体力の様子を知ることができます。それぞれの種目を最後まで頑張りました。

Img_3010


Img_3013


Img_3015


Img_3016


Img_3018


Img_3020


Img_3023


2020年5月12日 (火)

冷たい水がおいしい

暑くなってきたので,冷たい水が美味しい季節になってきました。子どもたちが一斉に駆け寄るので,保健の先生がスーパーのレジのように間をあけるように印を作ってくださいました。しっかり間隔を開けて順番を守ります。これも密を防ぐ工夫の一つです。

Img_3006


Img_3007


2020年5月11日 (月)

暑い日になりました

今朝は,肌寒ささえ感じましたが,昼間は,夏日です。そんな週の始まりですが,子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。1年生は校庭で見つけたことをワークシートにまとめて発表していました。3年生は時計の学習です。6年生は,社会で税の仕組みについて学習していました。難しそうです。6年生の今頃と言えば,歴史の学習を思い浮かべますが,今年度から政治の学習から始まっています。新しく学習指導要領が改訂され,色々変わってきています。

Img_2993


Img_2995


Img_2997


2020年5月 8日 (金)

うれしい贈り物

曽於市観光協会から1年生へ「そお星人」の贈呈がありました。学校へ入学したばかりで「休校」「自粛」と子どもたちにとって大変な時期に「元気でいてほしい」との願いが込められたものです。子どもたちも大喜びです。ありがとうございました。

Img_2983


Img_2984


Img_2987


フレッシュ研修

4年生の先生は,新任の先生。計画的に研修があります。休校が続いていたのでなかなか授業をとおした研修ができませんでした。今日は算数の授業参観をしていろいろなアドバイスをもらいます。子どもたちも真剣に授業に取り組んでいました。先生も子どもたちも一生懸命な様子に感心しました。

Img_2978


Img_2981


Img_2982


2020年5月 7日 (木)

連休が終わりました

連休を終え,子どもたちの元気な笑顔が学校に帰って来ました。普段通りの授業が行われています。給食もありました。こどもの日メニューで,とても美味しいです。本来の学校生活の様子です。新型コロナウィルス感染症への対応をしっかりしながら,とりあえず明日まで頑張ります。土曜授業は中止します。

Img_2962

Img_2963

Img_2965

Img_2967

Img_2969

Img_2972

Img_2976

2020年4月30日 (木)

臨時登校日

臨時休校中ですが,今日は登校日。子どもたちが元気に登校してくれました。やはり子どもたちの活気ある声が一番です。各学級では,宿題の答え合わせをしたり新しい週報をもらったりと限られた時間の中でてきぱきと進めていきました。3時間の登校でしたが,子どもたちにとってもつかの間の学校生活で気持ちを切り替えることができたようです。連休になりますが,ここはぐっとこらえて不要不急の外出はさけ,安全に過ごしてほしいです。5月7日元気に登校しましょう。

Img_2916


Img_2928


Img_2919


Img_2921_2


Img_2922


Img_2930


Img_2925